インフォメーション
今日から9月。朝晩の風は少し涼しく感じられるようになりましたが、この暑さは暫らく続きそうです。
酷暑から、気温などが落ち着いてくる時に起こる不調や疲労感。これは「秋バテ」の症状です。
実は夏よりも秋になってからの方が、このような症状を感じることが多くあります。 秋バテは、夏にバランスを崩して出現した、様々な症状(酷暑・多湿によるストレス・室内温度との差や発汗によるミネラルバランスの乱れ・自律神経の疲れ・胃腸の機能低下による食欲不振、体力低下)が回復しないままに、急激な気温の変化や気圧の低下に伴って更なる症状を引き起こしてしまうのです。
秋バテの主な症状
1.休んでも疲れが取れずボーっとする
2.いつもよりストレスを感じやすい
3.目の疲れ、肩凝り、頭痛の症状がある
4.常に疲れた感じやだるさが残り、身体が重い
5.睡眠不足で、朝にスッキリ起きれない
6.免疫力が落ち、風邪をひきやすい など
冷えの原因は夏に作られる!
冷えの原因は夏に作られることをご存知でしたか? 冷えの原因は主に2つあります。
●内臓の冷え
酷暑のため、アイスクリームや冷たい飲み物などを多く摂り、内臓を冷やし、胃液過多や逆に胃液減少により、胃腸の不調を招いたり、更に冷たい食べ物や飲み物により胃腸の温度を下げてしまい、そこから全身的に血の巡りが悪くなり、冷えてしまいます。
●冷房の冷え
冷房などが効いている場所から暑い所へ外出をすると、温度差に身体が適応しようと自律神経系がフルに働き、毎日のその繰り返しから自律神経が疲れてしまうことで、血の巡りが徐々に悪くなり、冷えてしまいます。自律神経系に大きな影響を及ぼします。
主な秋バテ対策
1.身体を温める
入浴は浴槽に浸かって身体を温め(湯温40℃くらい)、自律神経のバランスを回復させましょう。 発砲剤の入った入浴や、好きな香りのアロマオイル、ソルトを使用して楽しみながら、30分程度は浸かるようにしましょう。
おすすめの精油
自律神経に働きかける・・・・・・・バジル・マジョラム・プチグレン・マンダリン
精神を安定させてくれる・・・・・・スィートオレンジ・ベルガモット・イランイラン
副交感神経を優位にしてくれる・・・ユーカリラディアタ・ラヴィンツァラ
疲労回復・・・・・・・・・・・・・ローズウッド
冷え解消・・・・・・・・・・・・・レモングラス・マジョラム・シナモン・ジュニパー・サイプレス
アロマバスソルト →大さじ1 精油4~5滴
*精油は直接バスタブに垂らさず、必ず乳化させてご利用下さい
2.温める効果のある食材・食品を摂る
冷たい飲み物を少なくして温かい飲み物を摂りしましょう。 食材としてはご存じの生姜・唐辛子や、根菜類など体を温める作用がある物を選ぶようにしましょう。 また衣類もその日の気温に合わせ調整し、電車内や施設内でも使えるように、ストール系やカーディガン系も準備しておきましょう。またエアコンの設置温度は、外気に合わせ差を5℃以内に設定しましょう
秋バテ解消には、アロマトリートメントがおすすめです。
アロマトリートメントの心地よいタッチと精油の香りは、全身の筋肉の緊張をゆるめ、自律神経にも働きかけ神経のバランス整え、「秋バテ」による心身の不調を改善してくれます。
また、血液やリンパの流れの滞りも改善、代謝も上がり全身ぽかぽかで、深いリラクゼーション効果も期待できます。
★9月のイチオシのおすすめメニュー
全身リフレッシュコース 90分 ¥8500
頭~足先まで血液やリンパの流れを改善し、肩凝り、首凝り、全身の疲れやだるさ、冷えをスッキ解消します
当店ご利用が初めての方は初回のみ
全身リフレッシュコース 90分¥8500 → 20%OFF ¥6800 でご利用頂けます。
ご予約はコチラ
美味しいものを味わい、ファッションを楽しみ、芸術で感性を磨く秋。
秋を目いっぱい楽しむために「秋バテ」知らずの身体作りを始めましょう♪
【今月の店休日】
毎週水曜 1日(金)・2日(土)・17日(日)
30日(土) あらいぶフェアVOL3出店