インフォメーション

2023-07-01 10:00:00

おはようございます。今日から7月、2023年後半に入りました。                                             じめじめして湿気の多い日が続きますね。梅雨が空けるまでもう少しの我慢ですね。梅雨明け後は、まるで真夏を思わせるようなうだるような暑さが続くようになるので、熱中症に注意が必要になってきます。

 

熱中症予防対策

①こまめな水分補給

喉が渇いた、と感じてから水分を取るのは、水分補給のタイミングとしては遅すぎます。1回に150~250ml程度の水分を数回に分けて飲むようにし、飲む時には一気に飲まず、できるだけゆっくりとしたスピードで飲みましょう。

 

 

②睡眠環境を快適に保つ

通気性や吸収性に優れた寝具を使ったり、エアコンや扇風機をかけたりして睡眠環境を整えましょう就寝中の熱中症予防にもなります

 

 

③室内を涼しく保つ

高温多湿で無風の日などは、たとえ室内であっても熱中症の危険度が高くなります「これくらいなら大丈夫」と過信せず、エアコンや除湿機を上手に使って部屋の温度や湿度を調整しましょう。

 

 

④衣服を工夫する

下着は吸水性や速乾性に優れた素材を、洋服は通気性の良い麻や綿素材を選びましょう。

屋内ではエアコンが効きすぎていて寒い場所もあるので、気温に合わせて脱ぎ着ができるよう重ね着で調節するとベスト。帽子や日傘、スカーフなどで直射日光を避けましょう。

家の中で裸でいるのは逆効果。衣服には汗を吸って蒸発させる働きがあるので、洋服をきちんと着てエアコン等で室内の気温を調節しよう。

 

 

⑤お出かけやスポーツの時はこまめな休憩をとる

暑さや日差しに長時間さらされるような状況下では、こまめに休憩を取って体を休ませることも必要です。汗をたくさんかくような時には塩分が含まれているスポーツドリンク等で水分補給しましょう

 

 

⑥日差しを避ける工夫をする

お出かけは、帽子や日傘を使うだけではなく、なるべく日陰を選んで歩くようにしましょう。また、日差しの強い昼間の時間帯を避け、朝早い時間や夕方に出かけるようにしましょう。

また、窓の外にグリーンカーテンを設置したり、窓に遮熱フィルムを貼ったりしてできるだけ日差しを遮る工夫などもしましょう

 

 

⑦暑さの負けない体づくりをしておく

気温がそれほど高くない時期からウォーキングなどで汗をかく習慣をつけ暑さに負けない体を作りをしておきましょう。

 

 

熱中症にかかった時の対処法

1.水分・塩分補給をする

大量に汗をかいた場合、水分だけではなく体内の塩分やミネラルも不気味。水分だけではなく、必ず塩分も一緒に補給しましょう。

長時間の運動をした後などにはスポーツドリンクでの水分補給

緑茶やウーロン茶などに含まれているカフェインには利尿作用があり、水分の排を促し脱水が進んでしまうので注意しましょう。

 

 

2.体を冷やす

屋外で熱中症を発症してしまった場合は風通しの良い木陰など、屋内の場合はエアコンの効いた部屋などとにかく涼しい場所に移動しましょう

衣服をゆるめて体を冷やす(霧吹き等で体に水をかけて、扇風機やうちわで風を送る)

 

 

3.足を高くして寝かせる

涼しい場所に移動し、足を心臓より高く(くッションや枕、丸めたタオルなどを置く)して寝かせると血液が流れやすくなります。

 

 

4.冷やすといい場所、冷やしてはいけな場所

熱中症の際は、氷や冷たいタオルなどを体に当てて冷やすのも効果的です。 

冷やすと良い場所・・・首筋・脇の下、鼠径部

インスタントアイスパック濡れタオル・冷えピタ・保冷剤・冷えた缶のドリンク、ペットボトルなどで冷やす

 冷やさない方がいい場所・・・「おでこ」「首の後ろ 

 

 

 

熱中症にならないためにもアロマトリートメントはおすすめです。

aroma.jpg

アロマボディトリートメント 90分 9500円                                                睡眠不足やエアコンによる冷え、暑さによる全身の疲れ、首・肩凝り、腰痛、足のむくみ、、頭痛をスッキリ解消、更年期症状の緩和など解消したい方におすすめです。自律神経のバランスを整えストレス解消。心地よいタッチが眠りを誘います。

当店を初めてご利用される方は、お得なクーポンをご利用下さい。          

アロマトリートメントのご予約はhttps://relaxante-alquimista.com/reservation

 

7月におすすめのアロマクラフト                                          暑くなってくると気になるのが汗の匂い。脇の汗などはそのまま放っておくと細菌が繁殖して強いにおいを発する原因にもなります。過剰に神経質になることはありませんが、自分自身が快適に過ごすために、デオドラントスプレーを自分で作ってみませんか?                           精油に含まれる成分が、殺菌や消毒効果も併せ持つため、嫌な匂いの原因をシャットアウトしてくれます。また精油の香りを嗅ぐことによるリラックスや気分転換のできます。汗をかく季節は暑さによるストレスも多く、不快感があるとイライラの原因にもなりかねません。精油の良い香りを嗅ぐことでホッとリラックスさせてくれます。寝苦しい夜には安眠効果も期待できます

アロマミスト.jpg

デオドラントアロマスプレー 100CC 2200円                                               *3日前までご予約をお願いします。

デオドラント効果の期待できる精油

サイプレス.jpg                                                        サイプレス、ローズウッド、レモングラス、ペパーミント、ティートゥリー、オレンジスィート

 

もうしばらくじめじめした日が続きそうですね。疲れを感じたらしっかり休んだり、また梅雨が空け、気温が高くなってきたら熱中症対策をしっかりしながら、7月を乗り切りましょう。

 

お問合せhttps://relaxante-alquimista.com/contact

ご予約はhttps://relaxante-alquimista.com/reservation

【7月の店休日】 毎週水曜・他2回