
インフォメーション
2023-07-11 14:20:00
子どもの持つ才能をぐんぐん伸ばしたい・知りたいお母さんへ
もうそろそろ習い事を始めさせたいけど、もう習い事始めているんだけど、うちの子にはあっているのかな?
どんな才能を持っているのかな?
どう接したら才能を噴き出して挙げられるのだろう?
と、ふと考えることはありませんか?
そんなお母さんに役立つ、
あなたの子どもの才能を伸ばし方を楽しく学ぶ!
子どもの本質がわかれば、グングン才能が伸ばせる
マヤミラクル子育てワークショップ(青い紋章の子ども編)
を開催します。
子どもの持って生まれた本質を理解することで、その子の持つ才能を伸ばすことができるのです。ぐんぐん伸ばす方法、接し方、声のかけ方、向き合い方、子どもとの関係性もわかります。一緒に楽しく学んでみませんか?
学ぶことで得られるメリット
・子どもの持って本質、才能がわかる
・子育てのポイントがわかる
・その子の才能を伸ばす適した声のかけ方が知れる
・その子の才能を伸ばすの接し方がわかる
ようになります。
あなたの子どもの才能を伸ばし方を楽しく学ぶ!
子どもの本質がわかれば、グングン才能が伸ばせる
マヤミラクル子育てワークショップ(黄色の紋章の子ども編)
日 時 7/27(木)13:00~15:00 8/13(日)10:00~12:00
場 所 対面、ZOOM開催
人 数 6名限定
参加費 3000円
*参加特典 ①子育ての悩み解消マッピンング無料体験30分(3000円相当)プレゼント
ZOOM対応(別日個別対応)
②あなたの子どもとのかかわり方のPDFプレゼント
【ワークショップ内容】
子育てのお悩みのヒアリング
あなたと子どもの紋章を出してみよう
その子の持つ本質と才能について
このワークショップでは、
あなたの持つ本質、子どもへの声のかけ方、距離感の取り方、がわかるようになります。
子どもの本質がわかると子育ての不安や悩みがぐ~んと減って、子育てが楽しく楽になります。あなたもマヤ暦で子どもの持つ本質や才能を知り楽しみながら、あなたの子どもの才能をグングン伸ばしてみませんか?赤、白の紋章の子ども編も随時開催します。お孫さん、大きくなった子どもさんをお持ちの方にもおすすめです。
ご予約はhttps://relaxante-alquimista.com/reservation
子どもさんの紋章の色がわからない時はお調べできます。日程の調整もできますのでお気軽にお問合せください。
2023-07-09 10:00:00
おはようございます。
今日からマヤ暦は、
第1の城の時に撒いた種を刈り入れる期間、第4の城がスタートしました。
結実を迎える期間、しっかりと1つの結果が出る時です。
種まき期間の2/3~3/26までに、自分が何の種を撒いたかを確認してみましょう。
語り合うことで絆がうまれるK157~169 WS 赤い地球の13日間
(7/9~21)スタート
舵取り 発展させる 共時性 シンクロニシティ 心の連帯
お互い調和しながら進むことによって、可能性が広がっていくでしょう
心の繋がり、シンクロニシティを意識する期間です。人と絆を結ぶ気持ちが強くなります。語り合いを大切にしましょう。リズムに乗りやすく、何かを習慣づけるにはいい時、何かいい習慣づけをスタートさせてみましょう。良い習慣は人生も変えます♪
音楽を聞いたり、ダンスをしたりする事で良いエネルギーが循環します。
≪ポイントなる日≫
極性キン K160 7/12(水)
極めたもので大きな影響を与える日。好きを極めましょう。
黒キン K165 7/17(月)・K168 7/20(木)
黒キン・・・結果として現れる事が他の日より大きくなります。(加速する)この日をターゲットに 実現したい事や、目標を達成しことを計画しましょう。常識を超えたエネルギーが流れるのでシンクロやミラクルを体験する可能性大。
この期間に関係のある紋章は
類似キン 白い風
同質のエネルギーで過ごしやすい時
神秘キン 黄色い種
思考や感情が感化されやすく気づきが多い時
反対キン 青い手
挑戦意欲が掻き立てられたり、学ぶことのある時
●赤い地球の13日間の開運アクション&シンクロの起こし方
・今を意識して結果を出す
・語り合いで心の繋がり、絆を大切にする
・音楽、リズムで身体を動かす(ダンスもOK)
・気持ちを上手に切り替える(負の感情をいつまでも引きずらない)
・足裏をいつもより丁寧に洗う
・グランディング、アーシング
「足裏」と「地球の根っこに根を降ろす」の意味もがあります。過去と未来に気がいきやすく「今」が抜けやすい傾向があります。今が抜けやすいのは「自分軸」が定まっていないから。大地に立ちグランディング、またはアーシングで、地球の根を降ろし繋がるイメージをしてみましょう。しっかり根を張ることで自分が確立でき、ブレない自分になります。シンクロも起こりやすい期間。シンクロは、宇宙から「OK!」のサイン。たくさんのシンクロに気づきましょう。
それでは、大切な人と語り合い絆を結びながら、シンクロあふれるワクワクの「赤い地球の13日間」をお楽しみ下さい☆
インスタ用の画像を1枚だけチャットGPTで始めて作ってみました。画像まで作ってくれるってすごいと思いました。私が頭でイメージしているものを、AIがテレパシーで読み取ってくれれば、より完璧に思ったものが作れそうと欲張りな気持ちが出てきました(笑)
マヤミラクルダイアリーN20のご予約もいよいよ7/15午前中まで。売り切れたら入手困難になります。必要な方は、ご予約をお忘れなく!!!
https://ameblo.jp/synchro146/entry-12807847549.html
手帳サイズ 2750円 → 2475円 (先行ご予約価格)
ノートサイズ 3300円 → 2970円(先行ご予約価格)
カバー、送料無料、香り付き
マヤの色を語るお茶会 ~赤について~
7/14(金)10:00~11:30 参加費 2000円
https://ameblo.jp/synchro146/entry-12807507350.html
好評実施中!マヤ還セッション
https://ameblo.jp/synchro146/entry-12809669330.html
マヤ暦初級講座・かけはし講座随時開催中♪
https://relaxante-alquimista.com/free/mayarekilesson
ご予約
https://relaxante-alquimista.com/reservation
お問合せ
2023-07-05 13:08:00
5月、6月にマヤ還セッションを受けて下さった方が、
これから〇〇していきます!
〇〇してきました!
〇〇してきます!
など、宣言されたり、チャレンジされたりと動きが出ていてめっちゃうれしい

動き出すと何かが変わってきます。
そんなお姿を見ると、私までモチベーションが上がってきます

宇宙は波動が高まっている人(動いている人)は見つけやすく、応援しやすくなるそうです

セッションやカウンセリング、占いは「みんなをハッピーにできるお仕事。幸せな人を増やすお仕事」って言ってる人がいらっしゃり、ヒシヒシとその幸せを体験させてもらってます。
うれしありがたし



人は予め決められたことと、自分で切り拓いていけることがあるのだと再確認しました。起きたことからも、流れを活かすことで乗り越えやすくなったり知るのだと知り、これからが楽しみです。 Kさま
自分の人生を「間違いない」と納得しました。苦しいこともあったけど、しっかり消化しながら生き抜いてる私に拍手。
Iさま
思っていることを実行に移すことが大事で、それは自分が楽しんでできることだろうな、その自分が想像できるって改めて思いました。他にもしたいことは沢山あるな!って考えてたり思い出したりするよい機会ででした。 Yさま
あのタイミングでの出会いにはやっぱり意味があったんだなと確信します。あれから私は本当に自分がやりたいことが分かり、充実した日々がこれから過ごせそうです。 Tさま
52歳になる前に出逢えて良かったです。流れがあること、本来の自分がどんなタイプなのか思い出させてくれた感じです。
Mさま
マップ(未来予想図)で見える化して頂いたことで、一般的には尻すぼみになりそうな60代以降にまだまだいろんなチャンス、変化があることが把握できワクワクしています。 Sさま
これからもっともっと本当の自分で、楽しんで生きていかれるのだなと思うとワクワクします。
気づくことで人は変わります。改めてマヤ還セッション作って、本当に良かったと思います。
私まで一緒に未来を創造してワクワクしてきます。
マヤ還セッションとは、52歳前後の方向け(過ぎててもOK!自分がメイン)のセッションです。
どんな感じかなと思って下さっている方が多いようなのでご案内します。
マヤ還セッション

・これから先のことを真剣に考えたい
・自分にどんなことができるのか知りたい
・今のままの生き方で自分はいいのか知りたい
・生き方を変えたい
・今後の人生の流れを知りたい

・これから先のことをワクワクしながら考えられるようになる
・自分にどんなことができるのか知ることができる
・今のままの生き方の確認ができ、自己信頼・自己肯定感が高まる
・今後の人生の流れがわかるのでどう動いて行けばいいのかが明確になる
マヤ還セッション
60分 8000円
*マヤ暦未来予想図対面、ZOOMどちらでも対応可能です。
◇マヤ暦未来予想図付きをお作りしますので、3日前までにご予約をお願い致します。
ご予約は
マヤ暦のあなたの未来予想図を基に、セッションさせて頂きます。
ワクワクしながら、私と一緒にあなたの未来予想図を紐解き、描いていきましょう。
自己肯定感・自己価値がぐ~んと高まり、マヤ暦未来予想図があなたの人生の羅針盤となり、これから先の指標となってくれます。
さらにマヤ暦を学ぶともっともっと腑に落ち、確信にかわりますよ♪
2023-07-01 13:52:00
アロマトリートメントにご来店いただきその場で楽になっても、数日後にはまた元通りになってしまう…という方もいらっしゃると思います。
長年にわたり蓄積された疲れは一度きりのトリートメントでは根本的には解消しません。 せっかくサロンに来ていただいたのに、また次の施術の時に同じ状態に戻ってしまってはもったいない!
定期的に身体のメンテナンスをしていくことで、肩こりや足のむくみ腰のだるさ、長年の筋肉の凝り固まりもほぐれやすくなり、また、定期的にサロンに通っていただく事によりトリートメントの効果をより感じていただけます。ご自身の普段の生活を見直すタイミング、自分の身体に声も聞けます。
ご自分の身体としっかりと向き合って、お悩みを改善されたい方に回数券をご用意用意しました。
お得なアロマトリートメント回数券 期間限定販売7/1~15)
アロマボディトリートメント 60分 通常6500円
60分× 3回=19500 → 18000円(1500円お得)
60分× 5回=32500 → 29000円(3500円お得)
60分×10回=65000 → 58500円(1回分お得)
アロマボディトリートメント70分(デコルテ付き) 通常 7500円
70分×3回=22,500円 → 21,000円(1500円お得)
70分×5回=37,500円 → 34000円(3500円お得)
70分×10回=75,000円 → 67500円(1回分お得)
全身アロマボディトリートメント 90分 通常 9500円
90分× 3回=28500円 → 27000円(1500円お得)
90分× 5回=47500円 → 44000円(3500円お得)
90分×10回=95000円 → 85500円(1回分お得)
アロマボディトリートメント&フェイシャル100分 通常10,000円
100分× 3回=30,000円 → 28,500円(1500円お得)
100分× 5回=50,000円 → 46,500円(3500円お得)
100分×10回=100,000円 → 90,000円(1回分お得)
アロマボディトリートメント&フェイシャル120分 通常12,000円
120分× 3回=36,000円 → 34500円(1500円お得)
120分× 5回=60,000円 → 56500円(3500円お得)
120分×10回=120,000円 → 108,000円(1回分お得)
*3回券、5回券は有効期間 6ヶ月 10回券は有効期間 1年
★60~90分コースオプション
各パーツ1000円 フェイシャル 3000円 美肌パック 1000円
100~120分 美肌パック 1000円
でご利用できます。
≪施術の流れ≫
コンサルテーション → 足浴 → エネルギーワーク → 施術 → エネルギーヒーリング → アフターケア
ご予約特典 アロマフェイシャル 20分 3000円1回サービス
ご予約はhttps://relaxante-alquimista.com/reservation
精油は、ベルギーのプラナロム社のメディカル精油を使用。
お一人お一人の精神 、身体の状態に合わせた精油を ブレンドし、あなただけのオリジナルオイルで施術致します。
2023-07-01 10:00:00
おはようございます。今日から7月、2023年後半に入りました。 じめじめして湿気の多い日が続きますね。梅雨が空けるまでもう少しの我慢ですね。梅雨明け後は、まるで真夏を思わせるようなうだるような暑さが続くようになるので、熱中症に注意が必要になってきます。
熱中症予防対策
①こまめな水分補給
喉が渇いた、と感じてから水分を取るのは、水分補給のタイミングとしては遅すぎます。1回に150~250ml程度の水分を数回に分けて飲むようにし、飲む時には一気に飲まず、できるだけゆっくりとしたスピードで飲みましょう。
②睡眠環境を快適に保つ
通気性や吸収性に優れた寝具を使ったり、エアコンや扇風機をかけたりして睡眠環境を整えましょう。就寝中の熱中症予防にもなります。
③室内を涼しく保つ
高温多湿で無風の日などは、たとえ室内であっても熱中症の危険度が高くなります。「これくらいなら大丈夫」と過信せず、エアコンや除湿機を上手に使って部屋の温度や湿度を調整しましょう。
④衣服を工夫する
下着は吸水性や速乾性に優れた素材を、洋服は通気性の良い麻や綿素材を選びましょう。
屋内ではエアコンが効きすぎていて寒い場所もあるので、気温に合わせて脱ぎ着ができるよう重ね着で調節するとベスト。帽子や日傘、スカーフなどで直射日光を避けましょう。
家の中では裸でいるのは逆効果。衣服には汗を吸って蒸発させる働きがあるので、洋服をきちんと着てエアコン等で室内の気温を調節しよう。
⑤お出かけやスポーツの時はこまめな休憩をとる
暑さや日差しに長時間さらされるような状況下では、こまめに休憩を取って体を休ませることも必要です。汗をたくさんかくような時には、塩分が含まれているスポーツドリンク等で水分補給しましょう。
⑥日差しを避ける工夫をする
夏のお出かけは、帽子や日傘を使うだけではなく、なるべく日陰を選んで歩くようにしましょう。また、日差しの強い昼間の時間帯を避け、朝早い時間や夕方に出かけるようにしましょう。
また、窓の外にグリーンカーテンを設置したり、窓に遮熱フィルムを貼ったりしてできるだけ日差しを遮る工夫などもしましょう。
⑦暑さの負けない体づくりをしておく
気温がそれほど高くない時期から、ウォーキングなどで汗をかく習慣をつけ暑さに負けない体を作りをしておきましょう。
熱中症にかかった時の対処法
1.水分・塩分補給をする
大量に汗をかいた場合、水分だけではなく体内の塩分やミネラルも不気味。水分だけではなく、必ず塩分も一緒に補給しましょう。
長時間の運動をした後などにはスポーツドリンクでの水分補給。
緑茶やウーロン茶などに含まれているカフェインには利尿作用があり、水分の排を促し脱水が進んでしまうので注意しましょう。
2.体を冷やす
屋外で熱中症を発症してしまった場合は風通しの良い木陰など、屋内の場合はエアコンの効いた部屋などとにかく涼しい場所に移動しましょう。
衣服をゆるめて体を冷やす(霧吹き等で体に水をかけて、扇風機やうちわで風を送る)
3.足を高くして寝かせる
涼しい場所に移動し、足を心臓より高く(くッションや枕、丸めたタオルなどを置く)して寝かせると血液が流れやすくなります。
4.冷やすといい場所、冷やしてはいけな場所
熱中症の際は、氷や冷たいタオルなどを体に当てて冷やすのも効果的です。
冷やすと良い場所・・・首筋・脇の下、鼠径部
*インスタントアイスパック・濡れタオル・冷えピタ・保冷剤・冷えた缶のドリンク、ペットボトルなどで冷やす
冷やさない方がいい場所・・・「おでこ」「首の後ろ」
熱中症にならないためにもアロマトリートメントはおすすめです。
☆アロマボディトリートメント 90分 9500円 睡眠不足やエアコンによる冷え、暑さによる全身の疲れ、首・肩凝り、腰痛、足のむくみ、、頭痛をスッキリ解消、更年期症状の緩和など解消したい方におすすめです。自律神経のバランスを整えストレス解消。心地よいタッチが眠りを誘います。
当店を初めてご利用される方は、お得なクーポンをご利用下さい。
アロマトリートメントのご予約はhttps://relaxante-alquimista.com/reservation
7月におすすめのアロマクラフト 暑くなってくると気になるのが汗の匂い。脇の汗などはそのまま放っておくと細菌が繁殖して強いにおいを発する原因にもなります。過剰に神経質になることはありませんが、自分自身が快適に過ごすために、デオドラントスプレーを自分で作ってみませんか? 精油に含まれる成分が、殺菌や消毒効果も併せ持つため、嫌な匂いの原因をシャットアウトしてくれます。また精油の香りを嗅ぐことによるリラックスや気分転換のできます。汗をかく季節は暑さによるストレスも多く、不快感があるとイライラの原因にもなりかねません。精油の良い香りを嗅ぐことでホッとリラックスさせてくれます。寝苦しい夜には安眠効果も期待できます。
デオドラントアロマスプレー 100CC 2200円 *3日前までご予約をお願いします。
デオドラント効果の期待できる精油
サイプレス、ローズウッド、レモングラス、ペパーミント、ティートゥリー、オレンジスィート
もうしばらくじめじめした日が続きそうですね。疲れを感じたらしっかり休んだり、また梅雨が空け、気温が高くなってきたら熱中症対策をしっかりしながら、7月を乗り切りましょう。
お問合せhttps://relaxante-alquimista.com/contact
ご予約は
【7月の店休日】 毎週水曜・他2回