インフォメーション

2019-10-01 10:00:00
41フェイシャル.jpg

今日から10月に入りました。今月は消費税の改定や天皇陛下即位礼正殿の儀(10/22)が執り行われ、ここから本格的に「令和」の時代がスタートします。

平和で安心して暮らしていける令和の時代になるように祈るばかりです。

 

朝晩はすっかり過ごしやすくなってきましたが、日中は30℃を超える日が多く、気温差でだるさや疲れが残る方も多いのではないのでしょうか?

気温が下がり始め、紫外線・湿度は減少し過ごしやすくはなりますが、お肌にとってはトラブルを引き起こしやすい季節です。

お肌の角質肥厚が残るため、温度や・湿度が低下してくると水分や栄養分が行き渡らずにお肌の乾燥に拍車がかかり、お肌の老化を早める原因に!角質肥厚を取り除き、お肌にうるいとツヤを取り戻しましょう。

 

この時期のケアのはポイントは、角質肥厚や毛穴の汚れを取り除き、お顔の血流を促し、皮膚を柔らかくし皮膚代謝をあげることです。

 

ということで

 

★今月のおすすめアロマトリートメントは、

 

肥厚肌・毛穴すっきり零肌しっとりアロマフェイシャルトリートメント

 60分 7500円 → 6500円 *デコルテ・美肌パック&ヘッド付き

 

この美肌パックは、通常では取り除けないくすみの原因となる古い角質や毛穴に溜まっている汚れ・皮脂をしっかり取り除き、化粧水などの吸収をアップさせ、表面のキメを整え透明感のあるうるおい肌に導いてくれる優れものです。

 

アロマフェイシャルトリートメントは、お肌や精神の状態に合わせて精油を使い、施術することで皮膚代謝を上げ、しっとりうるおい肌に導き、さらに首痛・眼精疲労・肩凝り・頭痛などの症状も和らげてくれます。

リラックスしながらきれいになれるスペシャルタイムをご堪能下さい。

 

お身体がお疲れの方はコチラのクーポンをご利用下さい。

 

先日、フェイシャルトリートメントを受けられてお客様は、次の日がプロフィール写真撮り。メイクのノリも良く、小顔効果もありとてもいい表情の写真を撮ることができました♪とお喜びの声をくださいました。

秋は結婚式も多くなりますが、出席される前日に受けられると、メイクものりのりです。

 

 

◇今月おすすめの精油

風邪・インフルエンザ予防

teatree750.jpg

ティートゥリー  フレッシュでスパーシーな香り 気管支炎、ニキビ、足の疲れ、水虫などにも

 ravintsara.jpg

ラヴィンツァラ スーッとした爽やかな香り 気管支炎、不眠、鼻水などにも

ユーカリラディアタ.jpg 

ユーカリ・ラディアタ 気管支炎、咳、鼻水などにも

 

抗菌、抗真菌、抗ウィルス作用の成分や、免疫を調整してくれる成分を多く含み、風邪やインフルエンザなどの感染症を予防してくれます。お部屋に芳香するだけでも予防ができます。

ティートゥリーは、マグカップのお湯に1滴落としてうがいにも使えます。

 

イベント出店予定

10/16(水)ミニイベント サムシング4F 占いビュッフェ

10/20(日)南九州市知覧町 とらいすっどマルシェ

 

 

マヤ暦初級講座

10/6(日)10:30~16:00 マヤ暦初級スタートアップ

10/13(日)10:30~16:00 ベーシック

 

10/21(月)10:00~15:30

マヤ暦スタートアップ① 南九州市知覧町

 

マヤ暦セッション・講座リクエスト募集しています

 

私が、今はまっているのが「ラグビーワールドカップ」と「トマト甘酒」。

ラグビーは先月まで放送されていた「ノーサイドゲーム」を見て、面白いなと思い、応援を楽しんでいます。全日本代表のキンナンバーも調べました(笑)

ゲームの中に、それぞれのマヤ暦での役割が出ているのでさらに楽しめてます。

一生懸命な姿は、応援したくもなり元気と勇気をもらえます。

 

トマト甘酒は、米麹だけで作られた甘酒とトマトジュースを半々(100CCくらい)割るだけ。

とっても飲みやすく腹持ちもいいです。朝に飲む方がいいそうですよ。

疲労回復効果と美肌効果が期待できるのでおすすめですよ

トマト甘酒の詳細はコチラ

 

食欲の秋♪10月は、美味しいものを自分のご褒美にしながら、楽しんでいきましょう。

 

【今月の店休日】

毎週水曜・5日(土)、20(日)21日(月)、26~28日研修

 

2019-09-21 17:16:00
アロマトリートメント.jpg

消費税率の改定に伴い、10/1より施術料金などを改定させて頂きます。
サービス、技術向上に努めてまいります。今後とも宜しくお願い致します。

 

●リラックストリートメント     ●フェイシャル&デコルテ   
ヘッド・フット・ハンド          60分6500円→  7500円 
2500円→3300円            70分7500円→  8500円
フェイシャル               90分9500円→  10500円
3000円→3800円

 

●ボディトリートメント       ●ボディ&フェイシャル
60分5500円→ 6500円      100分 9000円→ 10000円 
70分6500円→ 7500円      120分11000円→ 12000円
90分8500円→ 9500円      150分14000円→ 15000円

 

◆延長10分 1000円 美肌パック 800円→ 1000円

*施術価格はすべて税込価格となっております

商品は8% → 10%

 

ポイントカードはポイントが溜まるとお得感アップ
ポイントは2000円で1ポイント7ポイント、13ポイント
お好きな部位延長(肩・背中、脚、ハンド、デコルテ)orミニフェイシャルサービス
20ポイント2000円オフ


*スマホ決済paypayがご利用頂けます。

 

マヤ暦講座 消費税8% → 10%

マヤ暦セッションのセッション料金は現行のままです。

 

2019-09-21 10:23:00
o1377203914591453996.png

イベントのお知らせです。

 

10月16日(水) 11:00~17:00 開催のイベント占いビュッフェに出店します。

 

占いブース 6つの中からお好みで3つの占いができます

 出店者は

霊視占い たかさん

手相占い 弥佳さん

マヤ暦セッション なみえ

スピリチュアルタロット えいこさん

天使度チェック emiさん

エンジェルメッセージ エレプシアさん

 

参加費は4000円

 

4000円で3つの占いが出来るなんで超~お得っ

他にも無料のオラクルカード占いの宇宙語シンガーのYUKIさん

天使の羽ヒーリングブロッサムウイングのヒーラーさんが無料でヒーリングして下さるそうですよ

 龍の絵 龍の祈りの華さん絵のサンプルも見れるかもということです。

 

 

何か楽しそうで 今からワクワクしています。あなたも一緒に楽しみましょう

 

占いビュッフェ★

【日 時】 10月16日(水) 11:00~17:00

【場 所】 サムシング4F 天文館通りアーケード内

 

2019-09-16 17:18:00

10/20(日)

地元南九州市知覧町で開催のイベント

 

古民家ゲストハウスすえひろ

10月オープンイベント

 らいすっど 

知覧イベント2019.10.20.jpg

に出店します。

 

◆魂が輝くわくわくマヤ暦セッション

1548651278767.jpg

【イベント特別価格】

10分 1000円

20分 2000円

10分延長毎にプラス1000円

 

マヤ民族の暦の1つであるツォルキン暦(260日のリズム)でセッションさせて頂きます。

生年月日をもとに、あなたの持って生まれた本質や役割、人生の流れ、今どんな時期を生きているのかなどをお伝え致します。

人間関係、子育て、お仕事、恋愛のお悩みなどもスッキリ解消します。

 

ご予約はhttps://r.goope.jp/alquimista/reservation

①お名前

②連絡先

③ご希望の時間&セッション時間

をご記入のお願い致します

 

古民家ゲストハウスすえひろ

10月オープンイベント

とらいすっど マル

日時:10月20日(日) 10:00~15:00

場所:南九州市知覧町末広温泉横広場

薩摩剣士隼人.jpg 

薩摩剣士隼人もやってきます。

ハンドメイド、フード、占い・セッション、ワークショップなど盛りだくさんです。

ドライブがてら是非、遊びにいらしゃってください^^

 

 

 

 

2019-09-01 10:00:00

今日から9月。今年の夏も暑かったで本当に暑かったですね。

携帯用の扇風機もこの夏はバカ売れしたそうです。ある電化製品屋さんは昨年の20種類から10倍の200種類に増やし販売したそうです。

携帯用の扇風機を持っている方もよく見かけました。年々暑くなるので暑さ対策の商品もどんどん開発されるので、来年もまた目新しい商品が出てきそうですね。

 

 

ここ1週間くらい朝晩の風は少し涼しく感じられるようになりましたが、秋雨前線の影響で蒸し暑さが残りますね。

激暑から気温が落ち涼しくなってくるこれからの時期に起こりやすいののが「秋バテ」。

疲労感が残り身体もだるくて重く感じなんだかスッキリしない症状を感じやすくなるのがこの時期です。

 

 秋バテ」の原因は、夏の酷暑、多湿によるストレス、室内温度との差や発汗によるミネラルバランスの乱れ、胃腸の機能低下による食欲不振による体力低下や急激な気温の変化や気圧の低下による自律神経の乱れなどです。

 

秋バテの主な症状は、

休んでも疲れが取れずボーっとする、いつもよりストレスを感じやすい、目の疲れ・肩凝り・頭痛、だるさが残り身体が重い、朝にスッキリ起きれない、免疫力が落ちているのを感じるなど、1つでもあてはまったらこれは秋バテの症状です。

 

秋バテをアロマトリートメントで解消しませんか?

ロマトリートメントの心地よいタッチと精油の香りは、全身の筋肉の緊張をゆるめ、自律神経のバランス整え、「秋バテ」による心身の不調を改善してくれます。また、血液やリンパの流れの滞りも改善、代謝も上がり深いリラクゼーション効果も得られ、疲労感・身体のだるさもスッキリ解消します。

 

アロマトリートメント.jpg

★9月のイチオシのおすすめメニュー

●アロマボディトリートメント 90分 8500円

 

●アロマボディ&フェイシャルトリートメント 

120分 11000円 *オプション 美肌美白パック ¥800

 

*当店が初めての方には、初回10%OFFで提供させて頂いています

 

 

 肩や背中の痛みがなくなってスッキリ軽くなった

 

身体のだるさが取れて眼が開いてスッキリ、元気が出てきた

 パンツの腰や太もも部分がゆるくなった

 

などとおっしゃる方が多く、あなたの身体をスッキリ元気に蘇えらせるオールハンドのアロマトリートメントです。

お肌もしっとりすべすべで美肌効果もになります。

 

あなたもアロマトリートメントで「秋バテ」解消しませんか?ご予約はコチラ

 

 

 

◆晩夏~初秋におすすめの精油

プラナロム精油.jpg

 

自律神経に働きかける・・・・・・・バジル・マジョラム・プチグレン・マンダリン

精神を安定させてくれる・・・・・・スィートオレンジ・ベルガモット・イランイラン

免疫力アップ・副交感神経を優位にしてくれる・・・ユーカリラディアタ・ラヴィンツァラ・ティートゥリー

疲労回復・・・・・・・・・・・・・ローズウッド

冷え解消・・・・・・・・・・・・・レモングラス・マジョラム・シナモン・ジュニパー・サイプレス

 

お部屋に香らせても良いですが、1番のおすすめは、アロマバスソルトです。

アロマバス.jpg

岩塩大さじ1にお好きな精油を4~5滴加えて浴槽に入れるだけ♪温熱効果で血流が良くなり身体に溜まった老廃物が排出されやすくなり、身体の深部の冷えを解消、浮力で重力のかかる関節の負担を減らし、筋力をほぐし、浮くことの脱力感と水圧により呼吸回数も増えてストレスも緩和してくれます。これに香りが加わるので超~リラックスできます

*精油は直接バスタブに垂らさず、必ず乳化させてご利用下さい。

 アロマトリートメントとアロマバスソルトで「秋バテ」を撃退しましょう。

 

マヤ暦初級講座、マヤ暦セッションも随時受付中です ご予約はコチラ

 

今月9/13は、特に月が美しく見える「十五夜」。なんと縄文時代から月をめでる風習があったそうです。庶民が十五夜を楽しむようになったのは江戸時代からなんだそうです。そして次の14日はなんと満月。月は見ているだけで癒されます。特に女性はお月さまの影響を受けやすく、お肌のターンオーバー、生理周期と月の周期は28日間で同じ。また人間の身体の臓器には必ず「月」が付きます。9月は月に癒され、月の慈愛のパワーをたくさんもらいましょう♪

 【今月の店休日】
毎週水曜、9/1(日)イベント、7日(土)、10日13:00まで、13日(金)・14日(土)午前中営業致します