インフォメーション
おはようございます
マヤ暦も、今日から後半の130日に突入しました。みなさん、前半の130日はいかがでしたか?
私はマヤ暦を知り、2番目くらいにきつい前半でした。はーっ、これも体験であり学び。
今日からは気持ちを入れ替え、グングン前向きな気持ちで、後半を過ごしていこうと思ってます。
今日からは、
K131~143 「目の前の人が最高の縁」の青い猿のWS13日間(6/13~25)がスタートしました。
魔術 遊ぶ 幻想 高い精神性・知性
「精神世界」「困難を遊び心で乗り越える」「知性」「芸術的気質」「喜び・楽しみ」などを日々意識して過ごしましょう。
直感力や想像力が冴えわたる期間。目の前の人を喜ばす気持ちで過ごしましょう。自分も楽しむ気持ちでいるとアイデアやヒラメキ力もぐ~んとアップします。この期間は、謙虚な姿勢で、困難や苦労をゲーム感覚で乗り越える発想でいると壁を超えられます♪背筋をピーンと伸ばし宇宙と繋がっていることを意識すると。天からのサポートもバンバン入る時♪日々の当たり前に感謝を忘れずに過ごしましょう。
青い猿の13日間の開運・シンクロを起こす秘訣
・目の前の人を喜ばせる
・理論、理屈でなく持ち前の感性を活かす
・童心に返る
・想像力豊かにイメージする
・困難はゲーム感覚で乗り越える
・伸び伸びする
・愉快な仲間と過ごす&感謝の気持ち
この期間に関係のある紋章は
類似キン 黄色い星
同質のエネルギーで過ごしやすい時
神秘キン 白い犬
思考や感情が感化されやすく気づきが多い時
反対キン 赤い龍
挑戦意欲が掻き立てられたり、学ぶことのある時
≪ポイントなる日≫
6/15(木) K133 絶対拡張キン 拡げたいことを広める日(告知、開店、結婚、引越など)
6/19~22の4日間 K137~140 一夜にしてチェンジ改革のエネルギー。変化の波が起こるかも♪
不可解な事件が最近多いですね。こんな事件が起こる背景には、潜在意識が荒れていることが原因とも考えられます。いつもはおとなしいのですが、何かの拍子にスイッチが入ってしますと、暴走が止まらなくなってしまうのです。
6(シックス)ヒューマンニーズってご存じですか?
https://www.facebook.com/groups/443535250468104/permalink/805728944248731/
6(シックス)ヒューマンニーズとは「誰もが基本的に持つ6つのニーズ(欲求)のことです。
①安定感・安心感のニーズ(安定、安心したい)
②不安定・不確実感のニーズ(変化が欲しい)
③自己重要感のニーズ(価値ある存在でありたい)
④愛・つながりのニーズ(愛されたい、つながっていたい)
⑤成長のニーズ(成長したい)
⑥貢献のニーズ(何かに貢献したい)
この6つが、
人の価値感、人の行動のモチベーションの原理、人同士の理解あるコミュニケーションなどを理解することに繋がっているそうです。
世界的NO1コーチと言われるアンソニー・ロビンスいわく
「成長と貢献にフォーカス」することによって、人は最も満ち足りた人生を歩むことができるんだそうです。
戦争が起こっていたり、物価高、不可解な犯罪が多発している時代だからこそ、人だけに頼るのではなく、自分の気持ちに正直に、自分自身を満たせる精神性を確立しておくことが大切な時代なのかもしれません。
この期間は、自分が童心に返り、楽しくワクワクするものに意識を向けて、子供の時のように自由にのびのびと自分の感性で楽しむ・笑う・無邪気さを大切にしましょう。それでは、シンクロ溢れる素敵な青い猿の13日間をワクワク楽しんでくださいね^^
マヤミラクルダイアリーNo20プレミアム 完全受注予約6/15午前中まで
https://ameblo.jp/synchro146/entry-12805297837.html
あなたの子どもの才能をグングン伸ばすマヤミラクル子育て
6/24開催 10:00~12:00 参加費 3000円
https://ameblo.jp/synchro146/entry-12806754401.html
マヤ暦セッション
https://relaxante-alquimista.com/free/maya
マヤ暦初級講座・かけはし講座随時開催中♪
https://relaxante-alquimista.com/free/mayarekilesson
お問合せ
https://relaxante-alquimista.com/contact
ご予約は
おはようございます。
今日は、金運・健康運アップのおまじないについてです。
6月の花といえば紫陽花。
紫陽花は、日本では古くから縁起の花として、おまじないに使われてきたそうなんです。 玄関やトイレなど吊るす場所によって、さまざまなご利益があるそうです。昔から、商売繁盛をもたらすものとして、ハチの巣を玄関に飾る風習があったようで紫陽花も、小さな花がたくさんひしめき合って大きな花となっていて、その形がハチの巣に似ているからか、同じように、玄関に吊るして金運アップをもたらすといわれています。
トイレは、風水では健康運を左右する場所として言われており、紫陽花をトイレに吊るすと、おへその下の病、女性だったら婦人科系の病気から守ってくれるといわれています。
金運をアップさせたい場合は、太陽のパワーが大きくなるといわれている6月の夏至の日。
婦人科系の健康運をアップさせたい場合は、6月の6がつく日。つまり、6日、16日、26日。
おまじないで準備するものは、 金運アップの場合・・・あじさい一輪、半紙、金と白の水引き 婦人科系の健康運アップの場合・・・あじさい一輪、半紙、赤と白の水引き 水引きの色が違うだけ。
おまじないのやり方
1 紫陽花を用意する。 この時注意するのは、切り花はNGということです!地面についているものがよしとされています。お庭に咲いているものか、お花屋さん買う場合、鉢植えを購入。あるいは地植えしている人に分けてもらってもいいかもです。
2 茎から一輪だけカットする。 カットするのは、吊るす前の日の朝早い時間帯
3 一晩夜露にさらす。 昔は屋根の上などできるだけ高いころにおいておくのがよい言われていたそうですが、今はなかなか難しいと思うので、ベランダのできるだけ高いところにおいておく
4 半紙に自分の名前と生年月日を書いておく。 5 日の出前に紫陽花を取り込み半紙でくるむ。 6 目的に合わせた水引きで結ぶ。(花束を結ぶリボンの場所を、水引きで結びましょう) 7 玄関やトイレなどに吊るす。できるだけ、自分の目線か目線より高い場所へ
吊るした日から一年間はおまじないのご利益があると言われています。
金運や婦人科系の健康にご利益があるので、これで一年間ご利益があるのなら、ちょっと頑張って準備するのも良いかもしれないですね!たくさんご利益もたらされますように☆
もう1つご案内です。
子育てに悩んでいらっしゃる方に朗報です。
「モンテソーリー教育×マヤ暦」の本をお書きになった、ヘルナンデス真理さんとマヤ暦の越川先生が、今回「ファミリーサポート」という名称で、相談会(約2時間ほど)を開催いたします。
今年3月まで、沖縄県名護市で保育園園長として、幼児教育の現場に携わり、モンテッソーリメソッドを具体的に実践してきたヘルナンデス真理さん。
幼児を相手にしてきただけでなく、介護現場にも出かけ、そこでモンテッソーリメソッドを用い、見事に成果を挙げてきました。
そんな真理さんが、子育てや介護などで悩んでいる方々の悩みや質問に答える場を設けられました。皆さまの周囲にも悩みの渦中におられる方がいるのではないでしょうか。
まったくマヤ暦を学んでいない、シンクロ会員以外の方でもご参加が可能です
越川先生もオブザーバーとして参加され、一人ひとりがよりよい方向へ向かうように、またマヤの学びにも自然につながりやすいような会にしたいと語っています。長く現場に携わってきた真理さんの答えやアドバイスに、参加者は一様に希望を感じるに違いありません。貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
※相談会はZoomミーティングで開催致します。(後日、アーカイブの配信はございません。)
【日程】
2023年6月24日(土) 13時00分~15時00分
2023年6月29日(木) 10時30分~12時30分
【金額】
参加費 2,000円(1日)
【お申込規定】
シンクロ会員の方と、会員の方より本相談会のご紹介があった方
※まったくマヤ暦を学ばれていない会員外の方でも、会員のご紹介の方であれば参加可能となっております。
【申込受付期間】6月20日(火)昼12時まで
【お申込方法】
ファミリーサポート参加希望と書いて、kin143nf@gmail.com
へメールを頂きましたら、お申し込のURLをご案内いたします。
今日から週の始まり。元気に1週間を過ごしましょう。それでは、今日も善い1日をお過ごし下さい^^
マヤ暦セッション
https://relaxante-alquimista.com/free/maya
マヤ暦初級講座・かけはし講座随時開催中♪
https://relaxante-alquimista.com/free/mayarekilesson
お問合せ
https://relaxante-alquimista.com/contact
ご予約は
今日から6月。台風の影響でじめじめ湿度が高く感じますね。台風が近づく地域にお住いのみなさまは、気をつけてお過ごし下さい。
日本のほとんどが梅雨を迎えます。梅雨の季節は雨が降ると気温がガクンと下がり、晴れ間には突然蒸し暑くなったりと気候の変化が激しい季節です。そのため、気候の変化・寒暖差に体がついていけず、ストレスや疲労感を感じやすくなってしまいます。また、気圧や気温・湿度の急激な変化による自律神経の乱れ(気象病)てきます。 梅雨時期は湿度が高くなりジメジメすると、汗が蒸発しづらくなって体温調節が難しくなります。まだ体が暑さに慣れていないため、体に熱がこもって熱中症のリスクも高まることも。梅雨時は食中毒による体調不良が起こりやすくなるで気をつけて過ごすことが大切です。
梅雨時期の体調管理法
・いつもより睡眠時間を増やす
・寝る直前や朝起きた時に軽くストレッチをする
・アロマトリートメント、エステ、整体などで身体のメンテナンスする
・ぬるめ(38~39℃)のお湯にゆっくり浸かる
・気温に合わせて調整できる服装にする
などを意識して過ごしてみましょう。
また、梅雨時期は体内に水分がたまりやすいので、利尿作用のある食材(ニラ、ほうれそう、きゅうり、茄子、大豆や小豆、海苔)を取り入れてみることもおすすめです。。
梅雨時期は、すっきり爽やかな香りのアロマオイル(精油)を使うと香りが広げるだけでどんよりとしたお部屋の空気が一掃されて気持ちのよい空間に。気分もスカッと晴れて梅雨の季節も元気に過ごせます。
梅梅雨時期におすすめの精油
ペパーミント
スーッとした清涼感あるミントの香りは、気分をすっきりさせたいとき 最適。体感温度を下げる働きがあるため、香りを嗅ぐだけで涼しくなれるといううれしい効果があります。優れた抗菌作用により、じめじめした梅雨のニオイ対策にも役立ちます。※てんかん、高齢者、妊産婦、5歳以下の幼児には使えません
ローズマリー・シネオール
すっきりとした爽快感あるハーブ系の香りは、脳に活力を与えて心身をシャキッと元気づけるため、梅雨時期特有のだるさや疲労感の緩和に役立ちます。
グレープフルーツ
フレッシュで爽やかな香りは、沈んだ気分を明るくさせてくれるため、なんだかやる気が出ない梅雨のプチ不調もスーッと軽くなります。フルーティーで親しみやすい香りなので、家族みんなが集まるリビングの香りとしても最適。血液やリンパの循環を促す働きもあるため、梅雨時期になるとむくみやすくなるという方はマッサージにもおすす※光毒性があるため、肌に使用後は紫外線を避ける。
レモン キリッとした酸味のあるフレッシュな香りは、気分をリフレッシュさせる作用が特徴的。殺菌作用があるため空気清浄にも◎ 梅雨のジメジメした不快感も一掃してくれます。特にレモンとローズマリーのブレンドは、集中力が低下しがちな梅雨時期にぴったり。 ※光毒性があるため、肌に使用後は紫外線を避ける。
ティートゥリー
クリーンで染み透るようなすっきりとした香り。リフレッシュ効果があり、精神的な落ち込みの助けとなります。強力な抗菌、抗真菌(カビ)作用により、梅雨時期のキッチンの除菌や水回りのカビ対策、また夏風邪予防に・・・ ジメジメした天気が続く梅雨は、だるさや疲れのリセットに、心地よいアロマを取り入れて梅雨時期をすっきり気持ちよく乗り切りましょう!
自立神経の乱れ・だるさはアロマトリートメントでスッキリ解消
アロマトリートメントは、筋肉の緊張を緩め、血液やリンパの流れの滞りを改善し、リラックス&リフレッシュをもたらしてくれます。また、優しく触れられることで、自律神経も安定し、免疫力もアップ♪身体の不要物も外に出してくれるのでスッキリします。自然の優しい香りの空間で、自分に癒しをあげてみませんか?
アロマトリートメントメニュー
https://relaxante-alquimista.com/menu
ご予約は
https://relaxante-alquimista.com/reservation
梅雨ほこれからが本番!梅雨明けのキラキラの太陽に会える夏を楽しみに、鬱陶しい梅雨も上手に気分転換して乗り越えましょう。
【今月の定休日 毎週水曜・6/17(土)】
2010年4月9日よりスタートいたしましたマヤミラクルダイアリーも今回でNo.20となりました。
そこで記念すべき20冊目を祝し、
マヤミラクルダイアリーNo.20~premium(プレミアム)~が発売となります。
完全受注生産となるため、ご希望の方は注文受付期間内(6/15午前中まで)にご注文をお願いいたします。
※こちらの商品はカバー付きのみのご用意となります。
premium(プレミアム)の3つの特徴
【特徴・その1】 ビジネスでも使いやすい、タイムスケジュール欄を採用
【特徴・その2】 糸かがり製本なのでパタンと開きやすく、書きやすい!
【特徴・その3】 大きすぎず持ち運びやすい、通常版のダイアリーより一回り大きいA5判
↑
この大きさです
《一般先行予約価格》定価 1冊 3,630円 → 3,267円 ※税込の価格となります。
※2023/6/15お申し込み分まで
上記期間のご予約頂いた方は◇送料◇はサービス致します。
お申し込み頂きましたら、折り返しご案内させて頂きます。
あなたも新しいサイクルは、マヤミラクルダイアリーNo.20~premium(プレミアム)で!!!
ご予約はhttps://relaxante-alquimista.com/reservation
※通常版のB6サイズ・ノートサイズB5サイズのダイアリーの発売もございます。
こちらは6月中旬より注文受付を開始いたしますので、もうしばらくお待ちください。
おはようございます。
台風が近づき蒸し暑い日々が続いておりますが、お元気にお過ごしでしょうか?
赤い蛇の13日間は、今回も私の周りは体調を崩した、眠かった、大逆転の出来事があった!という方も多かったようです。みなさまはいかがだったでしょうか?
今日からマヤ暦は、K118~130(5/31~6/12)「礼節を尽くす白い鏡の13日間」がスタートしました。
【白い鏡のキーワード】
果てしなさ 永遠性のある秩序 映し出す 調和 美
永遠性を考えてみましょう
甘えない自立したい気持ちになる期間です。白黒はっきり結論がでやすく、自分自身の方向性を知る時です。内面を見つめ気持ちを整理し、要らものは切り捨てる覚悟や潔さが大切です。鏡に自分の姿を映し出すように自己反省を促し、刹那的な目先の生き方ではなく、永遠を考え、礼儀礼節を重んじ、誰から見られても恥ずかしくない生き方が大切となります。
★白い鏡の13日間のシンクロ・開運アクション
・本当の自律・自立について考えてみる
・マイナスの思い込みの枠を外す
・自分なりの儀式的を決めて初めてみる
・神社にいく
・目に映るものからメッセージを受け取る
・逆境こそチャンスの気持ち
などを意識して過ごしてみましょう
この期間に関係のある紋章は
類似キン 赤い龍
同質のエネルギーで過ごしやすい時
神秘キン 青い夜
思考や感情が感化されやすく気づきが多い時
反対キン 黄色い星
挑戦意欲が掻き立てられたり、学ぶことのある時
ガイドキンが白い鏡
助けられたり、導かれる期間≪ポイントなる日≫
6/1(木)K119 自分の運命だと感じる道に出会う日
6/9(金)K127 身体を癒す日
6/3(木)~6/12(水) K121~K130 天と繋がりやすい期間
神秘の柱と言われる宇宙と一番繋がりやすい期間。背筋をピーン伸ばし宇宙と繋がっていることを意識し、瞑想などをして自分と向かい合う時間を持ちましょう。宇宙からメッセージを受け取りれるかも
この期間はご先祖さまや、目に見えないものにも意識を向けてみましょう。白い鏡の期間に起こる出来事や目の前の現象は、自分の内面が外側に現れたもの。良いことも悪いことも逃げることなく、しっかり受け止めましょう。この期間で、260日サイクル前半の半分が終わります。振り返り、反省点や不足のことを理解したら、心に刻み次のステージへ向かいましょう♪
今日はお知らせがありますので、後ほどもう1度配信します。
マヤ暦セッション
https://relaxante-alquimista.com/free/maya
マヤ暦初級講座・かけはし講座随時開催中♪
https://relaxante-alquimista.com/free/mayarekilesson
お問合せ
https://relaxante-alquimista.com/contact
ご予約は