インフォメーション

2018-11-02 13:34:00
フェイシャル1.png
11月に入り、残すところ今年もあと2か月余りになりました。
鹿児島はここ数日でぐっと秋が深まりました。
明後日は、恒例となっている南九州最大のお祭り「おはら祭り」も開催されます。

気温がぐ~んと下がり寒くなってました。空気が乾燥すると、風邪をひいたり、インフルエンザにかかりやすくなってきます。 風邪やインフルエンザかかる前に、アロマを使って風邪・インフルエンザ予防を始めてみませんか?。
おすすめの精油はティートゥリー、 オーストラリアで自生しているフトモモ科の木の葉っぱから採れる精油です。オーストラリアの原住民のアボリジニーが健康に欠かせないと木として太古から利用してきました。 抗菌、抗ウィルス、抗真菌作用に優れ、さまざまな感染症の予防や治療に力を発揮してくれます。また静脈やリンパの鬱滞・鬱血除去作用があり、足のマッサージにもおすすめです。
◆ティートゥリーはこんなに色々使えます。 風邪予防・インフルエンザに 外から入ってきた病原菌は、ティートゥリーを焚けば殺菌できます。エアフレッシュナーとしておすすめです。 うがいにも マグカップに1滴ティトゥリーを垂らし、上がってくる蒸気を吸って吐く事を5回ほど繰り返すと鼻の通りもよくなります。お湯が冷めたらうがいもできます。 風邪やインフルエンザになって締まったら ティッシュに1滴垂らして、マスクにはさみます。ブラの胸元にも同じようにして挟むとOK!! お風呂にも 体が弱っていたらお風呂にお塩かはちみつに大さじ1杯に41~5滴入れてみて下さい。 身体も温まります。 他にこんな使い方も! ★傷の消毒に・・・切り傷やすり傷など、原液をそのまま付けられます。 ★にきび・吹き出物に・・・原液を直接塗ります。 ★歯磨きに・・・・歯ブラシに4~5滴直接垂らして  ★足のむくみ・疲れ・・・・植物油で希釈してマッサージ ★抗真菌作用があるので水虫の時は、足浴がおすすめです。 *身体が疲れている時には、希釈して使って下さい。 ティートゥリー精油は、万能に使える精油です。 小さなお子様のいらっしゃるご家庭は、スィートオレンジ・ベルガモット、レモン、ローズウッドなどの精油をブレンドして使うとお子様も好きな香りになります。 また他の精油との相乗効果も期待できます。 その他に風邪・感染症予防には、ユーカリ・ラディアタ、ラヴィンツァラ、ローレルなどもおすすめです。 *精油を塗布する場合は必ず植物油で希釈してお使い下さい。 咳が出る時は、咳を止めてくれる効果のあるユーカリ・ラディアやタサイプレス、横隔膜の痙攣を抑えてくれるバジルなどの精油をブレンドして背骨に沿って塗布、胸部に塗布すると咳も静まり、呼吸も楽になります。 精油を上手に取り入れて、風邪・インフルエンザ予防をしましょう♪
そして、寒くなってくると冷えによる血行不良より肩凝り、背中の張り、足もむくみも今まで以上に気になってきます。 冷えによる身体の不調改善、免疫力をアップさせるには アロマトリートメントが有効です。 アロマトリートメントの心地よいタッチと精油の香りは、全身の筋肉の緊張をゆるめ、自律神経のバランス整え、心身の不調を改善してくれます。また、血液やリンパの流れの滞りも改善され血行も促進、代謝をあげ全身ぽかぽにしてくれます。また深いリラクゼーション効果も得られ、免疫力もあげ風邪予防にも役立ちます。 ★血行を促進し、免疫力をあげてくれるアロマトリートメント ☆全身リフレッシュコース 90分¥8500 ☆ちよっとリッチコース(全身ボディ&フェイシャル) 120分 11000円 *当店が初めての方には、初回10%オフで提供させて頂いています 施術を受けられると、疲労感、だるさもスッキリ解消し、血流やリンパの流れが促進され身体がポカポカになり風邪・インフルエンザ予防にも繋がります。 好評につき今年もやります♪ ✨あなたの運気が上がる香り✨*マヤ暦プチセッション付 

2019年運気をアップするあなただけの香りを見つけましょう♪ あなたの来年のマヤ暦の年周りに合わせて、アロマオイルを選び、あなただけのオリジナルオンリーワンの香りを作り、どんな年になるかお伝え致します。 香りはあなたの秘められた潜在意識に働きかけ、運気まで上げてくれます。 5000円→4000円  *事前予約要12/29まで マヤミラクルダイアリーをお買い上げ時、ミニ診断済の方は3500円、セッションの補足をさせて頂きます。  ★11月25日 イベント  ~愛と癒しハートフェスタ2018・冬~ を開催します。 詳細はコチラから
11月は、朝晩と日中の気温差が大きい時期です。 健やかに過ごすためには、早めのケアがおすすめです(*^^*) 天高く馬肥ゆる秋紅! 疲れた時には、自然の中が1番。 自然の中でエネルギーチャージすると癒され元気になれそうです。 素敵な11月をお過ごしくださいませ(*^^*)
【11月の店休日】 毎週水曜日、11(日)・18(日)・25(日)イベント 11/8(木)・13(火)・19(月)・29(木) 18:30~ご予約可能 問い合わせ・ご予約はコチラから

 

2018-10-19 17:41:00
img059.jpg

秋の街路樹も色づきすっかり寒くなってきましたね。

下記の日程でマヤ暦初級講座を開催致します。

 

10/25(木)10:00~16:00 
マヤ暦初級講座スタートアップ①
を開催します🎵
マヤ暦に興味のある方、ピン💡ときた方は、一緒にマヤ暦学んでみられませんか? 思っている以上に面白い発見があります^^


マヤ暦初級講座の詳細はコチラ

お問合せ・ご予約はコチラ




 

2018-10-13 18:49:00
10.14.jpg

いよいよ明日になりました。

 

 

 

自然の優しい光がたくさん入り込む素敵なサロンで、心と身体を癒しリラックスしてエネルギーをチャージできる

 

”ココロとからだの癒しフェア2018・秋”

~ココロとカラダに究極の癒し&リラックスタイムでエネルギーチャージ~

 

を開催致します。

癒されリラックスしながら、あなたの心の奥底や身体からのメッセージを受け取り、パワーチャージにいらっしゃいませんか?

 

日時:10月14日(日)11:00~16:00

場所:ホリスティック・ラボ avail garden

 

 

〈出店内容〉

潜在数秘術セッション 究極のリラクゼーションレイキヒーリング

腸相診断®&腸心セラピーお試し体験

ドイツ生まれのパワフルセラピーゼリツィン®エリクサー体験セッション

リラックスハンドトリートメント 魂が輝くマヤ暦セッション

 

 

イベント2018.10.14出店者

 

坂口せいこ(潜在数秘術アドバイザー)

潜在数秘セッション ワンアドバイス30分 2500円(イベント価格です。)

潜在数秘術は、生年月日と名前を使って8つの数字を出して、考え癖や 自分ルールなど外から見える自分と 内に篭っている 気づかない自分を発見出来ます。

得意な事、苦手な事が鮮明になるのでそれを活かして歩き出す一歩のお手伝いをします。

事前予約 受付中です。 

お問い合わせはこちら → https://ws.formzu.net/sfgen/S66916852/

 

 

 

 

●春風みゆき(レイキヒーラー)

究極のリラクゼーションレイキヒーリング

40分 4000円(ヘッドマッサージ付)(通常5500円)

心身の氣のバランスの乱れをおだやかに調えるレイキヒーリングに頭がスッキリするヘッドマッサージを付けてトータルで心身の疲れを癒します。

事前予約 受付中です。 

お問い合わせ・ご予約

お名前、ご希望のお時間などこちらからお願いします → keywaharmony@gmail.com

 

 

 

●田中路代 (オモシロ腸相診断®士&ゼリツィン®エリクサー正規販売パートナー)

★オモシロ腸相診断&腸心セラピーお試し体験 約20分 2000円

手相や人相があるように、腸にも「腸相」があります。

洋服の上からお腹に触れてストレスの傾向や性格的な傾向を診断し、軽いストレスやお悩みの解消体験をしていただきます。

(診断結果を記したシートをお渡しします)

 

 

★ゼリツィン®エリクサー体験セッション(お土産つき) 20分 2000円

ゼリツィン®エリクサーは、ドイツ生まれのパワフルな波動セラピー。

「宝石と花のカード」を使って、ご自分に最も必要なエリクサーを選んでいただきます。

 カードの選び方によって表層意識と潜在意識のどちらにもアクセスが可能。

現在・過去・未来におけるご自身の問題やテーマを明確にすることができます。

あなたの波動に合ったゼリツィン®エリクサーを、遮光瓶に入れてお持ち帰りいただきます。

 

お問合せ・ご予約 → http://yuan-b.com/mf/h-fair2018/reserve.html

 

 

 

●福永奈美枝(マヤ暦アドバイザー&アロマセラピスト)&真紀(アロマハンドセラピスト)

マヤ暦セッション 【イベント特別価格】 20分 3000円→ 2000円

古代マヤ民族が作製した暦の1つであるツォルキン暦(神聖暦)を元にセッションさせて頂きます。 自分が生まれた瞬間、どんなエネルギーが流れていたのかで、あなたの生まれてきた役割・使命がある程度わかます。

あなたの持って生まれた本質や人生を楽しく生きていくヒントなどをお伝えします。

 

癒しのリラックスハンドトリートメント 

【イベント特別価格】 20分 2500円 → 2000円

2の脳と言われる手を刺激することは、高いリラックス効果を得ることができると共に、不調症状肩凝り・腰痛、不眠、手の冷えなど)の改善に役立ちます。

医療現場で使われているプラナロム精油を使用し、施術致します。

自然の香りに癒されながら、まったりリラックスタイムをお楽しみ下さい。

 

マヤ暦セッション・ハンドトリートメントお問合せ・事前予約受付中!

お問合せ・ご予約 → http://r.goope.jp/alquimista/reservation

 

事前ご予約頂いた方を優先させて頂きます。予めご了承下さいませ^^

 

 

 

あなたは何に癒され、何に満たされたいですか?

是非、癒されてリラックス、心身のエネルギーチャージにお越し下さいませ。

あなたにお会いできることを楽しみにお待ちしています^^

 

ご都合の良い方は是非、遊びにいらっしゃって下さいね♪

 

イベントに関するお問い合わせは 080-5202-7321 福永まで

 

2018-10-09 21:16:00
yjimage-3.jpeg
先月、「味噌汁健康法、スペシャルみそを使った味噌汁10品の作り方」をTVをテレビで見ました。

お味噌汁を飲むと健康に嬉しい様々な効果が得られるそうなんです。

お味噌汁の塩分が気になる方もいると思いますが、味噌汁の塩分は排出されやすいためそれほど気にしなくても大丈夫なようです。

また、がんやしみ、しわの原因となる活性酸素を減らしてくれる効果も期待できます。

活性酸素が激減!長生き&女性ホルモンバランスが整うスペシャルみその作り方、スペシャルみそを使った味噌汁10品を紹介してました。

腸内環境を整える効果がある

赤味噌
白みそ
リンゴ酢
玉ねぎ

を合わせたスペシャル味噌を毎日の味噌汁に使うことでより効果を高めることができるそうなんです。

【スペシャルみそレシピ】
白みそ・赤みそ・・・各80ℊ 
玉ねぎのすりおろし・・・1玉(150g)
りんご酢・・・大さじ1


1週間飲むだけで、しみやしわ、がんの原因が激減するというすごい健康効果があるようです。

肉食の多い雛形あきこさんも、活性化酸素が4.5くらいあったのが、1週間この味噌汁健康法を続けたら活性酸素が0.4くらいに減少し、お腹いっぱいになるので余計なものを口にしなくなったと話してしました。


★若返り、長生き&女性ホルモンが整うスペシャル味噌を使った味噌汁10品

 ①疲労回復
ニラとベーコンの味噌汁
疲労回復に欠かせないビタミンB1がベーコンに豊富で、そのB1の吸収を高める効果がニラのアリシンにあります。

②脳の活性化
まぐろの味噌汁
脳の老化予防作用や健康維持に役立つ成分DHAやEPAがマグロには豊富に含まれています。

③ガン予防 
丸ごとトマトの味噌汁
ガンの原因となる活性酸素を減らす働きがあるリコピンがトマトに豊富に含まれています。

④美肌効果
アボカドとパプリカの豆乳味噌汁 ローラさん考案

美肌効果の高いビタミンEがアボカドに含まれます

⑤疲労回復&血管系の病気予防
ねぎだく納豆味噌汁
ネギにビタミンB1の吸収率高める硫化アリル、血液をサラサラにする効能があり、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞など血管系の病気を予防するナットウキナーゼを多く含みます

⑥ガン予防
ズッキーニとミニトマトの味噌汁 ズッキーニは高血圧予防のカリウム、抗酸化作用のℬ-カロチン、ガンの原因となる活性酸素を減らす働きがあるリコピンがトマトに豊富に含まれています。 ⑦アンチエイジング&生活習慣病予防 なすの味噌汁 脂質酸化=過酸化脂質増加を抑制する働きがあることからアンチエイジング(老化防止)や生活習慣病に有効なアントシアニン系ポリフェノールの一種「ナスニン」やクロロゲン酸というポリフェノール類が含まれます ⑧ガン予防 めかぶと大根の味噌汁 めかぶにはガン予防に効果があるとされる多糖類も多く含み、大根にを消化を助けるは消化酵素アミラーゼやガラクターゼ、がん細胞抑制効果を持つリグニンが含まれます。 ⑨高血圧・疲労回復 海老とアスパラガスの味噌汁 海老に含まれているタウリンには高血圧抑制作用が期待できます。またアスパラガスに含まれているアスパラギン酸は疲労回復効果があります。 ➉食物繊維たっぷり レンコンとさつまいもの味噌汁 ビタミンCや食物繊維を多く含むサツマイモ、ビタミンCやタンニンをはじめとするポリフェノール(レンコンポリフェノールす)を含むレンコのは抗酸作用で老化防止が期待できます。
作り方の詳細は、 コチラ→https://hamsonic.net/misosoup-recipe/

以外な具材の組み合わせで、今までと違うお味噌汁が楽しめそうです。 お味噌には、豆類の中でもタンパク質を豊富に含むことから“豆の王”や、アミノ酸の組み合わせが動物性タンパク質に似ていることから“畑の肉”とも言わる大豆が主原料。 大豆イソフラボンは、その化学構造が女性ホルモン(エストロゲン)に似ているため、エストロゲンに似た作用があり、大豆イソフラボンは、骨粗しょう症(骨粗鬆症)の予防、更年期障害の軽減などに有用といわれ、女性の強い味方なので積極的に取りたいですね。 寒くなるこれからの季節、身体をあたため具だくさんで栄養満点のお味噌汁が大活躍しそうです。
外からの若返り、長生き&女性ホルモンバランスを整えるアロマトリートメント


お問い合わせ・ご予約

 

2018-10-03 11:38:00
ツォルキン.jpg
人生にお悩みは尽きることはありません。
そんなお悩みをスッキリ解消する手段があったらどんなにいいことでしょう。
こんなお悩みをお持ちの方
・人生が上手くいってない気がする ・思い通りいかない ・自分の人生の今後を知りたい ・人間関係がしんどい ・コミュニケーション上手になりたい
というお悩みがあったら
「自分の本質を知りなさい」 「人に対する見方、考え方を変えなさい」 「自分の運気の流れをよむ知恵をつけなさいという宇宙からのサインなのかも知れません。 あなたのお悩みをスッキリ解消させてくれる宇宙からのサインは、「マヤ暦」に秘められています。 マヤ暦を学ぶと ・人間関係の悩みが解消され、人との出会いが変わる ・視野が広がり、ゆとりが持てるようになる ・今に集中できるようになる ・自分や他人と比較しなくなり、怒りや焦りなどのネガティブな感情が激変する ・自分にも人も寛大になれる ・動くタイミングがわかる
ようになります。 宇宙のサポートが入り、願ったことがタイミング良く叶うシンクロニシティが起こり始め、 自分の新たな魅力に気づき、動くときのタイミングや人も理解できるようになるので人間が円満になり、幸せで豊かな人生の第一歩を踏み出せるようになります。 実際私もマヤ暦を学んだことで、動くタイミングがわかり、今がどんな時で何をするべき時なのかがわかり、心に余裕とゆとりが持てるようになりました。 それでも魂の成長のために、日々学ぶことも多いです(笑) 大きく変わったのは人間関係です。 人とのつながりが増え、今まで出会わなかったような面白い人・すごい人と出会いがあり、 必要な時に必要なこと・人を紹介でき喜んで頂けるようになる機会が増えました♪ ◆マヤ暦初級講座 5時間×全3回 1回 10800円  *初回のみ別途テキスト代2160円
マヤ暦初級講座詳細は、コチラから マヤ暦を学んだ方から、「もっと早くマヤ暦に出会いたかった」という言葉をお聞きします。 私もそのひとりです(笑)
なに事も遅すぎるということはありません。すべてはタイミング。でも早く知る事に越したことはありません。 今これを目にしているあなたは、学ぶタイミングなのかも知れません。 是非、マヤ暦を学び始めてみませんか? マヤ暦初級講座お問合せ・お申込みはコチラ